はい。イライラが溜まりすぎて気が狂いそうです。
障害を乗り越えて、ここまでかんばってきて、その結果がこのざまです。
まさか自分の子供が私の回復の壁となるとは。
私が社会復帰しようとしてフルパワーで頑張っているのに、後ろから背中を打ちまくって、足をひっぱりまくっている。そんな気分です。
どうすればいいのでしょう?
ありとあらゆる手を使って動いています。なんのため?自分と子供のためです。
もし自分のためだけならすでに家を出ています。
今はその段階ではないと考えています。でも、状況が改善せずこの先を望めないのなら…次に進もうと思います。
学校に行かない理由があるのなら聞きます。解決する方向に進みます。当たり前です。
でも理由が無いのなら…単にさぼりたいから…そのレベルだったら許せません。
私はきついでしょうか?冷たいでしょうか?
冷たいのかもしれません。
こんな親は必要ないでしょう。
その時はこの場所から消えようと考えています。お別れです。
もうそれでいい。疲れました。あっという間に疲れました。
こらえ性が無いのかもしれません。これも障害のせいでしょうか?
普段の生活でも気持ちがギリギリなんです。これ以上の負荷をかけられるのは耐えられません。
消えたい。
それが今の気持ちです。めんどくさくなってきました。イライラしっぱなしです。
いつでも次の行動がとれるように下調べをしなくちゃ。
何かしていないと気が狂いそう。
コメント