さきほどお昼休みに近所のイオンへマスクを買いに行ってきました。売っていませんでしたが…
片道10分程度の短距離ですが運転の練習もかねて行ってきました。
ちょくちょく乗り続けてきましたが、この程度の運転時間では全く疲れようがないところまで回復しています。午後からは張り切って仕事を再開します。
↓この記事の通り昨日は四街道まで走りましたが、以前と同じように相応に疲れる程度です。もう運転による神経疲労の心配はしなくてもいいのではないかな?と感じています。

ちなみにイオンへはマスクとアルコール消毒を買いに行きました。売っていませんでした。どうやら買うのは無理臭いかもしれません。マスクの棚だけ売り切れで穴が開いていました。
人に聞いた話では、近所の奥様たちがマスクを売りに出すタイミングを事前に知っており、店頭に並ぶと同時にあっという間に買ってしまうとのことでした。
何ということでしょうか…
元々マスクは常備していました。そのため今すぐ手持ちが無くなるということはありませんが、いつまでもマスクが手に入らない状況が続くと不安です。
私は他の方と同様にコロナの感染を恐れています。
でもちょっと他の方とは事情が異なっています。
コロナは未知のウイルスです。人間は未知のウイルスへは強烈な免疫反応を起こす時があるみたいです。サイトカインストームというそうです。
私は去年インフルエンザでサイトカインストームを経験しました。
その結果、脳に傷が付き精神障害者となったわけです。
そんな状況の中思うわけです。今、再びコロナが原因でサイトカインストームが発症したらどうなってしまうのだろうと?
去年サイトカインストームを発症した時は、記憶力が0になってしまいました。数十秒前に口にしたことを忘れてしまい、壊れたレコードのように、何度も何度も繰り返し同じ内容の話をする、おかしな人になってしまいました。
そして退院して一年だった今、精神障害者手帳の保有者となっています。辛いです。悲しいです。去年までは元気に働くシステムエンジニアだったのに…。
まあ過ぎていしまったことは置いておくとして、問題はマスクです。売っていません。そしてアルコールのたぐいも全滅のようです。
これでは自己防衛するにも出来ません。
外出がとても恐ろしいものになってしまいました。
次にまた倒れてしまったらどうしよう。そんな不安が常について周っています。早く自体が収まるのを祈るばかりです。
コメント